不動産を持っているときに納める税金~固定資産税とは? 住宅用地の減免措置とは?~

2023年11月7日 不動産活用

マイホームの購入・投資物件の購入・相続など不動産を所有し始める理由は人によりさまざまですが、どなたであっても、不動産を所有する前に、不動産を持っていると、どのような税金がかかってくるかを知っておくことは重要です。

土地活用の基礎知識という記事の中でも、「不動産を持っていると、固定費として、税金がかかってくる」ということをお伝えしましたが、こちらの記事では、不動産を所有・保有しているときに納める税金についてみていこうと思います。

donnnazeikin_fudoutottori

不動産を持っているときには、どんな税金がかかるのか 

はじめて不動産を所有する前に知っておくべき税金の基本として、不動産を持っているときに納めなければならない税金の種類をみてみましょう。

不動産を持っているときの税金としては、固定資産税都市計画税特別土地保有税地価税があります。

fudousanzeikin_fudoutottori

固定資産税

koteisisanzei_fudoutottori

その年の1月1日現在の所有者に対し、市区町村が課税する税金です。※鳥取市にある不動産の場合は、鳥取市が課税します。

都市計画税

tosikeikaku_fudoutottori

原則として、都市計画法により市街化区域内に不動産を持っているときに課税されます。

特別土地保有税

tokubetutotihoyuuzei_fudoutottori

一定面積以上の土地を取得したり保有しているときに、市町村が課す税金です。ただし、平成15年以降は、当分の間、課税が停止されています。

地価税

tikazei_fudoutottori

一定価格以上の土地を持っているときに、課される税金です。ただし、2023年11月7日現在は、その課税が停止されています。

Q 固定資産税とは?

koteisisanzei_fudoutottori

A 毎年1月1日現在の土地、家屋、償却資産の所有者に対して、その価格(評価額)に応じて課税される市税です。

鳥取市にある不動産の場合、…

鳥取市から、固定資産税・都市計画税納税通知書は5月上旬ころに発送します。ただし、郵便の事情により納税通知書の到着が遅れることもあります。

Q 固定資産税の計算方法は?

A 固定資産税の税額 = 課税標準額 × 税率

課税標準額とは、固定資産税の税額を算定する基礎となる額のことです。固定資産税は評価額に税率を掛けて求めるのではなく、課税標準額に税率を掛けて求められます。

Q  固定資産税の納期はいつ?

A 納期は、市区町村によって異なりますが、通常は、4月、7月、12月、翌年2月の4期になっています。

鳥取市の場合は、

1期5月31日

2期…7月31日

3期…12月28日

4期…翌2月末日

です。

住宅用地の減免措置とは?

koteishisanzeigenmen_fudoutottori

住宅の敷地のように供されている土地については、減免措置があります。

 

住宅用地の固定資産税の減免措置の条件とは?

減免措置の対象になる住宅用地とは、毎年1月1日現在、次のいずれかに該当するものをいいます。

1 専用住宅(専ら人の居住の用に供する家屋) 

 その土地の全部(家屋の床面積の10倍まで)

2 併用住宅(一部を人の居住の用に供する家屋で、総床面積に対する居住部分の床面積の割合が4分の1以上のもの)

 その土地の面積(家屋の床面積の10倍まで)に下記の率を乗じた面積に相当する土地

zyuutakuyoutigenmen_fudoutottori

上記の率などは市区町村によって異なる場合がありますので、市区町村にお問合せ下さい。

このような住宅用地について、住宅用地の特例率が適用され、固定資産税の評価額が軽減されます。

koteishisanzeigenmen2_fudoutottori

 

 

 

 

 

 

※都市計画税については、固定資産税とは別の特例率が適用されます。

小規模住宅用地…1/3

一般住宅用地 …2/3

 

※固定資産税について詳しく知りたい場合は、その不動産がある地域の市区町村や税理士にご相談下さい。

管理不全空家特定空家に指定されると…固定資産税はどうなる!?

令和5年6月7日、改正 空家対策特措法が成立しました。

出典:e-Govポータル (https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=426AC1000000127_20230614_505AC0000000050)

管理不全空家・特定空家に指定されると、行政による改善の指導や勧告が実施できるようになっただけでなく、固定資産税の住宅用地の特例の適用の解除(=固定資産税が増える)も可能になりました。

管理不全空家や特定空家になりそうな建物を所有されている方や、相続するかもしれないなどといった理由で空家についてお困りの方は、まず、不動産会社に相談されることをおすすめします。鳥取の不動産について、相談されたい場合は、鳥取の不動産会社 有限会社不動鳥取にご相談下さい。

raitenyoyaku_fudoutottori_book

 

 

まとめ

不動産を持っているときの税金

koteisisanzei_fudoutottori

tosikeikaku_fudoutottori

tokubetutotihoyuuzei_fudoutottori

tikazei_fudoutottori

不動産を持っている場合、この記事でお伝えしたような税金ががかかってきます。毎年、固定費として固定資産税などの税金がかかってくるということ、住宅用地の減免措置などについても知った上で、不動産を所有されはじめることが重要です。

相談窓口

管理不全空家や特定空家になりそうな建物を所有されている方や、相続するかもしれない方などは、不動産会社に相談されることをおすすめします。鳥取の不動産について、相談されたい場合は、鳥取の不動産会社 有限会社不動鳥取にご相談下さい。

raitenyoyaku_fudoutottori_book

 

※固定資産税について詳しく知りたい場合は、その不動産がある地域の市区町村や税理士にご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連する人気のおすすめ記事

haza-domaxtup_fudoutottori

2023年10月22日
ハザードマップで分かること ~不動産を購入する前に知っておくべき自然災害リスク~
投資物件を購入する際に、不動産投資のリスクを知った上で、不動産投資を始めることが投資で失敗をしないために、大切であること……
不動産活用

okane_fudoutottori

2023年9月25日
居住用財産の3000万円特別控除 マイホームを売却したときの特例
不動産を売却したとき、確定申告をする必要があります。確定申告をするとき、税金の額を減らすことができる特例を利用できる場合……
不動産売却

buxtukennannnai_fudoutottori

2023年8月19日
図解)不動産取引の流れ~はじめて不動産を購入するときに知っておきたいポイント~
マイホームを購入するとき、不動産投資を始めるときに、不動産取引の流れの基本をおさえた上で、不動産を購入することが大切です……
不動産活用

2023年7月29日
はじめての農地売却の流れ ~田んぼ・畑などを売りたいときに知っておきたいFAQ~
「相続対策を考えて農地を売却したい。」「農地を相続してしまった。」「農地を売って、老後の資金準備をしたい。」「農家の……
不動産売却

inakatotchikatuyou_fudoutottori

2023年7月13日
土地活用の相談はどこにする? 銀行?市役所?鳥取で専門家を探すには? 
あなたの所有している土地を有効活用するためには、プロの意見も重要です。土地活用を成功させるためには、相談先となるパー……
不動産活用

関連キーワード

「不動産オーナーのための情報誌@鳥取 」は、土地・マンション・住宅など不動産売却をお考えの方や、遊休地・空き家など不動産の有効活用をご検討されている方に、「不動産のプロ」有限会社不動鳥取が、基本的な知識や有益な情報をお届けするメディアです。

話題のキーワード